保護者様へ
保育時間について
〔月~土〕
〔標準〕 7:00~18:00
〔標準〕 7:00~18:00
〔短時間〕 8:30~16:30
★延長保育
〔月~土〕
〔標準〕 18:00~19:00
〔短時間〕7:00~8:29 16:31~19:00
※19:00以降の保育はご利用できませんのでご了承下さい。
※延長保育料(有料)30分につき50円となります。
※延長保育を利用される方は、年1回延長保育願の提出が必要です。
〔短時間〕7:00~8:29 16:31~19:00
※19:00以降の保育はご利用できませんのでご了承下さい。
※延長保育料(有料)30分につき50円となります。
※延長保育を利用される方は、年1回延長保育願の提出が必要です。
★土曜保育
土曜日は両親がお仕事の場合のみお預かりしています。
縦割り保育となり担任以外の保育士がお世話にあたります。
・急遽必要となった際など事情がある場合はご相談下さい。
・園の行事・研修等でお休みになる場合があります。
☆年度初めの保育・お盆の保育・年度終わりの保育があります。その時は人数確認の為申し込みを頂きます。
縦割り保育となり担任以外の保育士がお世話にあたります。
・急遽必要となった際など事情がある場合はご相談下さい。
・園の行事・研修等でお休みになる場合があります。
☆年度初めの保育・お盆の保育・年度終わりの保育があります。その時は人数確認の為申し込みを頂きます。
利用料金
①保育料
…3才未満児は指定認定を受けた市町村に対し状況に応じた、保育料の支払い
②副食費(おかず・おやつ)
…無料
③保育に係わる利用者負担金
・保育材料費(絵本代) 毎月440円
・保護者会費(共済掛金) 年1,500円(11月以降入園750円)
※上記以外、必要に応じてご負担頂く事もあります。
※③は納入袋におつりが無い様にして担任までお渡しをお願いします。
・保護者会費(共済掛金) 年1,500円(11月以降入園750円)
※上記以外、必要に応じてご負担頂く事もあります。
※③は納入袋におつりが無い様にして担任までお渡しをお願いします。
持ち物一覧表
◎園にお持ちになる物は、全てにお名前をご記入下さい。
◎季節や発達に合わせて持ち物がかわる場合は連絡いたします。
◎季節や発達に合わせて持ち物がかわる場合は連絡いたします。
こあら | ひよこ | りす | 3~5歳 | 備 考 | |
バッグ | 全クラス | 指定はありません。 (全て入る大きさ) | |||
シール帳 | 〇 | 〇 | |||
れんらく帳 | 〇 | 〇 | |||
着替え | 全クラス | りす、ひよこ、 こあらは多めに | |||
白ご飯・箸 | 〇 | ||||
お手拭きタオル | 全クラス | ||||
食事用手拭きタオル | 〇 | 〇 | 〇 | ||
汚れ物を入れる袋 | 全クラス | ||||
歯ブラシ、コップ | 〇 | ||||
体拭きタオル | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
園に備えておく物
お布団セット (掛布団、敷布団、タオルケット) | 全クラス | 毎週末持ち帰ります。 月曜日をお持ちください。 |
個人持ち用品 | 全クラス | クレヨン・はさみ・粘土など |
【服装】
- 園児服を着用してください。(3歳以上児)
- 服装は自分で着脱がしやすいもの、動きやすくて汚れても構わないものにして下さい。
- 着替えは毎日必ず持たせてください。
- 自分で用便しやすいよう、胸あてズボン、つりズボン、又、フード付き上着、トレーナーは避けて下さい。
送り迎えについて
- 駐車場では、危険ですので必ずお子さんと手をつないで下さい。車の方は最徐行で、一旦停止にもご協力ください。
- お子様の受け渡しは、各クラスのベランダにて保育士を通じて正確に、又、お子様の体調や気にかかる事がありましたら、確実に伝えて下さい。(発熱・下痢・薬の服用等)
- 朝食や排便を済ませて登園するように心がけましょう。
- 欠席や登園が遅れる場合は、給食の準備等の為、9時までに必ずご連絡下さい。
- お迎えをご家族以外の方がこられるときは、受け渡しの安全確認の為、どなたがお迎えにくるか事前にご連絡下さい。
- 仕事等のご都合でお迎えの時間が遅れる場合は、不安になるお子さんもいらっしゃるので、安心するためにお電話をお願いします。
- 職員に無断でお子さんを保育園においていったり、つれて帰ったりしないで下さい。
- 園周辺は一方通行になっていますのでご注意ください。
新入園当初の保育
初めてお母さん・お父さんのもとを離れて、新しい環境の中での生活が始まります。それによるお子様のストレスも心配されますので、個人差もありますが、入園して一週間前後は午前中保育となります。気になる事があれば、その都度担任にご相談下さい。
入園当初は、心身共に疲れやすいので、健康状態に気を付けて下さい。
※ ご意見・ご質問等いつでもお受け致しますので、ご遠慮なくお話下さい。
入園当初は、心身共に疲れやすいので、健康状態に気を付けて下さい。
※ ご意見・ご質問等いつでもお受け致しますので、ご遠慮なくお話下さい。
情報発信とお知らせ
- 毎月、園便り・給食だより等を発行します。主な行事予定は園便りでお知らせします。
- クラスからの連絡等は各クラス出入り口横のホワイトボードに記載されます。
- 本園は、電子メールによる緊急一斉配信を導入しております。「メール配信申込みの流れ」の手順に従って、登録をお願いします。アドレスを変更された場合は、再度登録をお願いします。 ※ 登録手順はP13をご覧下さい。
- 0歳~1歳児クラスは、毎日の様子を連絡帳にてお知らせします。家庭での様子も必ず記入をお願いします。
- 3歳~5歳児クラスから連絡帳がありません。日々の連絡、様子はお迎え時や、メモ等でお伝えします。
- 園行事などの写真をSNS上に掲載する時は、個人情報保護の観点から警戒が必要です。例えば、他の園児さんの写り込みには必ず許可を受けて下さい。
- 園内では写真撮影する事があり、園だより、クラスだよりに掲載される場合もあるので、これを望まれない方はお申し出下さい。
【お知らせください】
- 住所・電話番号・勤務先・家庭状況などの変更があった時は、速やかに担任までお知らせ下さい。
- 緊急時に備えて、保護者の緊急連絡先は明確にしておいてください。
【緊急時の対応】
お預かりしている園児に病状急変等の緊急事態が発生した場合には、別にご提出いただく保護者連絡票に記載している保護者様へ速やかに連絡を行います。
【心配事や苦情受付について】
園に対しての質問や子育てについてのお悩みの方、又は苦情等は常に受付を行っていますので、主任保育士まで口頭、又は書面でお申し付け下さい。
(苦情箱を玄関前に設置してありますので、直接投函されても良いです。)
(苦情箱を玄関前に設置してありますので、直接投函されても良いです。)
給食について
◎給食は、栄養士が立てた献立をもとに調理したものを提供します。
◎こあら・ひよこ・りす組(0~2歳)
・給食は、手作りの完全給食(主食・副食)
・午前9時と午後3時の2回、おやつがあります。
◎うさぎ・くま・きりん組(3~5歳)
・給食は副食(おかず)を用意しますので、白ご飯のお弁当を持ってきましょう。
・午後1回のおやつがあります。
(弁当入れは3歳児…袋、4・5歳児…ハンカチでお願いします。)
※ 毎月1回お誕生会があり、園からランチを用意しています。全園児完全給食ですので、白ご飯は必要ありません。
※ 3~5歳児は毎日水筒を持ってきて下さい(6~9月の期間)。
衛生面を考慮し、保冷機能のある水筒のご使用をお願いしています。
(麦茶、水、白湯)(※水筒は毎日洗浄し、中身の入れ替えをお願いします。)
※ 離乳食は、ご家庭と連携をとり成長に応じて個別に準備します。
(1歳になられるまで、家庭で食べて異常の無い食材を使用する為、毎月食べた食材のチェックをお願いします。)
◎こあら・ひよこ・りす組(0~2歳)
・給食は、手作りの完全給食(主食・副食)
・午前9時と午後3時の2回、おやつがあります。
◎うさぎ・くま・きりん組(3~5歳)
・給食は副食(おかず)を用意しますので、白ご飯のお弁当を持ってきましょう。
・午後1回のおやつがあります。
(弁当入れは3歳児…袋、4・5歳児…ハンカチでお願いします。)
※ 毎月1回お誕生会があり、園からランチを用意しています。全園児完全給食ですので、白ご飯は必要ありません。
※ 3~5歳児は毎日水筒を持ってきて下さい(6~9月の期間)。
衛生面を考慮し、保冷機能のある水筒のご使用をお願いしています。
(麦茶、水、白湯)(※水筒は毎日洗浄し、中身の入れ替えをお願いします。)
※ 離乳食は、ご家庭と連携をとり成長に応じて個別に準備します。
(1歳になられるまで、家庭で食べて異常の無い食材を使用する為、毎月食べた食材のチェックをお願いします。)
【アレルギー対応について】
アレルギー対応食は、成長期の子どもの発育・発達を防げることのないよう、医師の診断に基づき、ご家庭と協力しながら対応しています。『診断書』提出となります。
※未満児は半年に1回(4月、10月)に提出をお願いします。
※未満児は半年に1回(4月、10月)に提出をお願いします。